本文へ移動

CO警報器が鳴ったとき

CO(一酸化炭素)警報器が鳴ったとき

CO警報器が作動したらすぐ佐賀ガスへ!
【電話】0952-37-8002(24時間受付)
 Point
一酸化炭素中毒を防止するために


  • 十分な換気を行ってください。
  • ガス機器の定期的なメンテナンスを行ってください。
  • 万一のためのCO警報器を取り付けてください。
  • ガス機器の正しいご使用を行ってください。
  • 安全型機器への取替えをお薦めします。
 Point

一酸化炭素の発生原因
ガスが燃えるには、新鮮な空気が必要です。しかし閉め切った室内で換気扇も回さずにガス機器を使用していると、不完全燃焼を起こし一酸化炭素を発生させる原因になります。また、ガス機器の誤ったご使用も、一酸化炭素を発生させる原因になります。
一酸化炭素中毒とは

  • 一酸化炭素は、無色・無臭ですが、毒性は強力で少量でも危険です。
  • 軽い中毒症状は、頭痛・吐き気・気分が悪いなど風邪の症状に似ていますが、手足がしびれて動けなくなることもあります。
  • 重症になると、意識不明や死亡に至ることがあります。
佐賀ガス株式会社
〒849-0914
佐賀県佐賀市兵庫町西渕1996
TEL.0952-30-6161
FAX.0952-32-3803
1.都市ガス供給
2.ガス工事
3.ガス器具販売
4.水回りのリフォーム
TOPへ戻る